ロウソク足の形などは、覚えたんですけど 投資家の心理的なことをよむにはどういう風にみたらいいですか?
ロウソク足の形などは、覚えたんですけど 投資家の心理的なことをよむにはどういう風にみたらいいですか?
ベストアンサー
まずは自分の心理状態を観察 含み損の時どう感じるか 含み損の時にさらにどういうチャートだとどう感じるか どういう板があるとどう感じるか 含み益も同様 他のやつも人間だから似たようなこと感じている奴はたくさんいる また自分が売買しないポイントで売買している奴らはどういう気持ちで売買しているのか想像してみる 少なくとも自分とは感じ方が違うから、異なる売買をしている 注文の大きさと、板の厚さや出来高も考慮する だから当然出来高が大きい価格帯、始値、大きな出来高付けた足が重要になる あまり論理的に考えない 基本的に感情に振り回される馬鹿が自分の反対側に溢れかえっていることを忘れない そいつらの損失が自分の利益の大きな源泉であることを意識する
質問者からのお礼コメント
細かいアドバイスありがとうございました!
お礼日時:7/4 16:19