ID非公開さん
2022/6/29 10:27
5回答
南米の大半がスペイン語かポルトガル語が公用語となっていますよね。 多くのアジア諸国も欧米の植民地だった歴史をもっています。 アフリカの多くも欧米の植民地でした。
南米の大半がスペイン語かポルトガル語が公用語となっていますよね。 多くのアジア諸国も欧米の植民地だった歴史をもっています。 アフリカの多くも欧米の植民地でした。 日本はなぜ植民地にならなかったんですか? 日本語から英語やスペイン語に置き換わるような危機はなかったんですか? そして、明治維新後清や露に勝ち、世界の大国だった時代がありました。 その後、世界を相手に戦争をし、焦土となった後も復興目覚ましく、長い間世界第二位の経済大国でいられたんでしょうか?今、問題山積で楽観視などはしていませんが、G7の構成国だし、日本はアジアや南米諸国とは何か違いますか? 西側欧米先進国以外で日本のような国ってありますか?