CHICAGO, ジャズロック,ブラスロック,ブラッドスウェット&ティアーズチェイス,BS&T,サタデイ・イン・ザ・パーク、ダイアログ(Part1,2),ナウザッツユーブゴーン,エチオピアのジャズ
CHICAGO, ジャズロック,ブラスロック,ブラッドスウェット&ティアーズチェイス,BS&T,サタデイ・イン・ザ・パーク、ダイアログ(Part1,2),ナウザッツユーブゴーン,エチオピアのジャズ CHICAGO V III これらについてオススメアルバムを教えて下さい。
ちなみに、私は最近洋楽に興味を持ったものです。ビートルズを筆頭に多様化ロック路線を聴き込んできて。偶然質問に挙げた名前たちを見つけて興味を持った完全な素人です。 宜しければ、そんな素人に易しく解りやすく知識を添えて教えて下さい。 どんな長い文章も読むので、より解りやすく細かく教えて頂けた方をBAに選ばせて頂きます。 宜しくお願いします(^o^)
1人が共感しています
ベストアンサー
Chicago ・Ⅴ ・Live In Japan ・Ⅶ ・Hot Streets ・16 ・17 ・19 Blood, Sweat & Tears ・Blood, Sweat & Tears ・B, S & T4 ・New Blood ・No Sweat ・In Concert Chase ・Chase ・Ennea 他にお勧めは Dreams ・Dreams ・Imagine My Surprise ラテン系ですけど Malo ・Malo ・Dos ・Evolution ・Ascencion Azteca ・Azteca ファンク系ですと Tower Of Power ・Tower Of Power ・Back To Oakland ・Urban Renewal ・Monster On A Leash ・T.O.P. 辺りです。
1人がナイス!しています
Chicago ※デビューアルバムからⅤ辺りまではホーンセクションを前面に押し出したハードなサウンドでしたがホーンが徐々に後退して16以降はバラードが主体になってしまいホーンセクションはバックを飾るだけみたいな感じになってしまっています。デビューアルバムから14(15はベスト盤)Warner移籍後の16以降は別バンドみたいです。 Blood, Sweat & Tears ※元々ジャズミュージシャンが主体となって結成されたバンドですのでChicagoと比較にならない位ジャズ色が濃いバンドです。Lew Soloff(Manhattan Jazz Quintet), Brecker Brothers, Tom Malone Lew Marini (Blues Brothers Band)等を輩出し Mike SternやJaco Pastoriusも一時期参加していました。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございますm(_ _)m もう少し色色々お聞きしたかったのですが、 時間切れになってしまいました。 詳しい説明 ありがとうございますm(_ _)m
お礼日時:7/6 23:30