日産ルークス ML21Sですが、リレー ガスの量 は、ディーラーに点検してもらいましたが、エアコンを作動時 エンジン回転数が、500位に下りカチッとコンプレッサーのスイッチ音が、
日産ルークス ML21Sですが、リレー ガスの量 は、ディーラーに点検してもらいましたが、エアコンを作動時 エンジン回転数が、500位に下りカチッとコンプレッサーのスイッチ音が、 3回位い鳴りその後コンプレッサーは、動かず、ラジエターファンは、回って ぬるい風が、出ます。 再度エンジンをかけエアコンを入れエンジン回転数を1000回転をアクセルペダルを踏んで維持させれば、カチッと音は、等間隔で、冷えます。 エンジン回転数を調整する部品が、エアクリーナーの右奥にありますが、新品に変えましたが、作動していないようです。 わかる方 ご教示願います。
車検、メンテナンス・99閲覧
ベストアンサー
考えられること ・マグネットクラッチが作動してない ・エンジン回転あげるとエアコンが効き始めるということはエキパンが詰まってる可能性もあり。 エアクリーナーの奥にあるのはスロットルバルブ
質問者からのお礼コメント
ご教示ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 m(_ _)m
お礼日時:6/29 21:51