マイナンバーカードの口座登録について質問です。
マイナンバーカードの口座登録について質問です。 公金受取口座(A)を登録すると、今まで児童手当等を受けっていた別の口座(B)があるのですが、登録後は児童手当等はのAの口座に入るようになってしまいますか?今までどおりBに振り込まれますか? 給付金も、申請の時に紙の方でBを指定することもできますか? よければ教えてください。
マイナンバー・148閲覧・500
ベストアンサー
公金受取口座(A)を登録しても、今まで受取っていた児童手当等の振込先は口座(B)のままです。 >給付金も、申請の時に紙の方でBを指定することもできますか? はい。口座を登録していても自動的には振込まれません。申請手続きは今まで通り必要です。通帳コピー等の口座確認資料の提出が不要になるだけです。 公金を受取る際に「利用を申し出ることが出来る口座」という位置付けなので、今後の公金も登録口座以外でも受取可能です(但し通帳コピー等の提出は必要)。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
完璧な回答を頂けて安心しました。ありがとうございました!
お礼日時:6/30 9:21