回答受付が終了しました
犬の散歩をしていると、勝手に犬を撫でようと手を出してくる老人が時々います。幼い子供はまあ仕方ないと思うのですが、老人はなんなんでしょうか…。
犬の散歩をしていると、勝手に犬を撫でようと手を出してくる老人が時々います。幼い子供はまあ仕方ないと思うのですが、老人はなんなんでしょうか…。 犬に危害を加えようとしてるのかと思いますし、そもそも犬だって知らない人にベタベタ触られたら怖がってしまいます。普通は一言「撫でてもいいですか」と声をかけてくれるのですが、老人はそれがあまりないように思います。 昔は散歩している他人の犬に勝手に触っていい風潮だったのでしょうか?私からしたら考えられないのですが、そういう文化だったのでしょうか?