ID非公開さん
2022/6/30 19:13
1回答
通行帯違反で切符を切られたのですが、納付書には16000円となっていたので銀行で払い込んだ後、改めて青切符を見たら6000円となっていました。 この場合納付書の金額が正しいんですよね?
通行帯違反で切符を切られたのですが、納付書には16000円となっていたので銀行で払い込んだ後、改めて青切符を見たら6000円となっていました。 この場合納付書の金額が正しいんですよね? もし、青切符の金額が正しかった場合でもこちらが間違えて振り込んでしまった形になると思うので戻ってこないですよね?
税金・73閲覧・25
ベストアンサー
「通行区分違反」?なら、加点2点で、反則金は普通自動車9,000円、原付・小型二種は6,000円。 16,000円なんてないですよね・・・ http://nunomiya.com/ohanashi/driver's_license/new_page_04.htm 経験上も、青切符の金額の方が正しいような気がします。 領収印のついた納付書と青切符を、お近くの警察署に持ってって聞いてみれば如何でしょう。 もし納付書が間違っているんなら、返してくれると思いますよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 お礼としてチップ送らせていただきます。
お礼日時:7/3 12:19