回答受付が終了しました
民法の期間の計算についてです。 5月18日が起算日で、3日後 だと満了日は5月20日 5月18日が起算日で、1週間後だと満了日が5月24日(143条) で問題ないですか?
民法の期間の計算についてです。 5月18日が起算日で、3日後 だと満了日は5月20日 5月18日が起算日で、1週間後だと満了日が5月24日(143条) で問題ないですか? 起算日に応当する前日が満了日になるのは、起算日から指定の期間が週、月、年単位での場合だけですか。(143条)この時、月は30日後またわ31日後とかでなく単純に次の月みたいな感じですか?