親が銀行のマイカーローンを組んで車を購入しました。 その後、その車を私が貰いました。 車検証には使用者、所有者は私になっていて、ローン組んでるのは親です。
親が銀行のマイカーローンを組んで車を購入しました。 その後、その車を私が貰いました。 車検証には使用者、所有者は私になっていて、ローン組んでるのは親です。 毎月、ローンの返済分は親にお金を渡し、払ってもらってます。 親は住宅ローンも同じ銀行で同じ口座で組んでいて引き落としもしています。 ここで住宅ローンを滞納し続けた場合は口座が使えなくなりますが、 マイカーローンとかはどうなりますか? マイカーローンの残金とかの請求とかは車の所有者の自分に来ますか? ローン組んでる親に来ますか?
ローン・79閲覧・100
ベストアンサー
住宅ローンの延滞を続けても口座が使えなくなることはほぼありません。 口座凍結されるとすればかなりの長期間延滞及び督促無視により法的措置が執られるようなケースです。 基本的にローン利用者及び契約者に請求がいきますので質問者様へ督促は来ません(連帯保証人で無い前提ですが)
質問者からのお礼コメント
そうなんですね! 有難う御座います!勉強なりました✨
お礼日時:7/1 21:19