ID非公開さん
2022/7/1 18:33
4回答
田舎によく小さいパナソニックのお店がありますが、あの店は儲かっているのでしょうか?
田舎によく小さいパナソニックのお店がありますが、あの店は儲かっているのでしょうか?
移住、田舎暮らし・94閲覧
ベストアンサー
仕事は結構忙しいと思います。 限界集落でもなければ、家電の需要もちゃんとあるのです。 ネットや通販で購入した電気製品が壊れると、うまく連絡を取れない人たちはお手上げです。アフターの行き届いた電気店の方が安心なんです。 むしろ、高齢化・後継者不足で、お店のご主人が辞めてしまうと、周りが困るということが起きますね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!自分の住んでいる地域は3件ほど見かけますが、人が居る所をあまり見かけなかったですが、結構需要あるんですね
お礼日時:7/4 0:32