稼働中と休止中でリスクは同じじゃないですよ。
ただし、それは地震や津波、戦争などの非常時という条件が付きます
普通のときなら、変わらないといのも間違っているとはいいにくいですね。
福島原発も3日前から運転を休止していれば事故は発生しませんでした
原子炉停めて3日ほどで核分裂生成物の大部分の熱が発生し終えるからです。
地震や津波みたいな天災だと3日前から停止させるのは難しいですね。
戦争とかならそれくらい前から休止させておくことも可能じゃないですかね
そうすれば稼働しても休止中と事故確率は変わらなくなると思います。