ID非公開さん
2022/7/1 21:51
1回答
新車購入でいま車屋さんに通ってますが旦那の休みと私の予定が週1回しか合わなくて、それに合わせると非常に時間が掛かります。
新車購入でいま車屋さんに通ってますが旦那の休みと私の予定が週1回しか合わなくて、それに合わせると非常に時間が掛かります。 それでいま決めていた車が合ったんですが、また検討したい車があって、それはメーカーも今の検討してる車では有りません。 そうなると契約するまでにかなりの時間を要します。ディーラーが3箇所だと一ヶ所に1回行くのに3週間を要するという感じです。見積で下取りを取るとたぶん営業マンは早く返事が欲しいと思うんですが、こう言う場合はみなさんどうしますか? もちろん待たせたとしても断る可能性はあります。
新車・117閲覧・25
ベストアンサー
待たせるしかないと思います。ディーラーさんには他も見たいけど、家族で見たいから時間かかると言っておけばいいだけです。 もし、気持ち的にはやくしたいなら午前と午後で二箇所いくしかないですね。
ID非公開さん
質問者2022/7/2 7:57
ちょっと1日にディーラー2箇所回るのはかなり難しいです。ディーラーに行くというのは必要なデータ集め準備が必要なんでただ何も考えずに行ってる場合は何ヵ所もまわれますけど…ちゃんと調べて行ってますから無意味に行ってるのとは違います。 つまりディーラーに行く前の予定がかなり詰まってます。 今回もしかしたら買う場合他のメーカーの兼ね合いもあるから少なくとも1ヶ月半以上は待って貰わないとそこでは契約出来ない事が今現状濃厚です。勿論そこまで返事を待たせても契約は出来ない可能性もあります。 他メーカーと悩んでると正直に言うべきでしょうか?
質問者からのお礼コメント
みやなりるはほは
お礼日時:7/3 8:29