ID非公開さん
2022/7/1 22:45
5回答
家族葬の服装について 女10代です。
家族葬の服装について 女10代です。 先日、父が亡くなり明後日に家族のみで火葬式だけします。 その時の服装なんですが、父は友人などほぼいない為、私と母と知り合い1人の3人だけで行います。 母の希望で喪服(黒色の服)は着て来ないで普通の私服でと指定されました。 今まで葬式というものに参加したことがなく、ネットで検索しても服装は喪服のものばかりで普段着で火葬式はやはりダメなのでしょうか?会場スタッフさんとかに言われてしまうものなのでしょうか? もし普段着で参加する時、どういう服装がいいのか教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。
葬儀・384閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
元斎場職員です。 家族葬の場合、喪服じゃない方も多いですよ。 普段着でもよいです。だだし地味めにしたほうが良いですね。 赤い靴履くとか派手な色のスカーフ巻くとかは無しです。 火葬場スタッフなどに言われることはありません。 家族が決めてやっていることに、いちいちスタッフが言うわけないです。 言われるとしたらマスクししてください、ぐらいかな。
1人がナイス!しています