ID非公開さん
2022/7/2 1:44
6回答
呪術廻戦を見たいのですが、五条先生にどうしても抵抗があります。五条先生推しの方は閲覧注意です。
呪術廻戦を見たいのですが、五条先生にどうしても抵抗があります。五条先生推しの方は閲覧注意です。 呪術廻戦は面白いし見たいと思うのですが、今のところ五条先生が苦手で、続きを見る勇気がありません。アニメ一期は一旦さらっと見ました。 今後五条先生を好きになれそうなら一期もじっくり見返して、漫画や映画など続きを見たいです。 そこで、私が個人的に苦手と思ってる部分のうち、勘違いをしているところや今後否定される部分があれば教えてほしいです。 苦手なところ ·来た瞬間勝つのがわかってワクワクが冷めてしまった ·無限バリア等、他のキャラと比べてとくに能力が人間離れしていて、都合のいいようにいくらでも強くできてしまえそうな感じが怖い ·根っからチャラチャラしていそうな雰囲気が苦手 これらのことから、「生まれつきの強者で人間味がない人」のようなイメージを持っています。私は弱みのあるキャラが好みなので苦手に感じました。 知識少ないにわかの偏見&好みの問題なのですが、もし不快に思ったかたいたら申し訳ないです。 苦労して力を手に入れたとか、重い過去とか、悩みや葛藤などがあれば私も好きになれると思うのですが、そのような描写は出てきますか?
ベストアンサー
ご安心ください。 たしかに呪術の世界では才能が8割と言われており、五条は生まれたときから『無下限呪術』『六眼』を所持していたため初めからかなり強かったですが高校時代のある事件が起きるまでは『反転術式』『領域展開』を使えたわけではありません。 ネタバレを言っていいのか分からないので書きませんが、五条には重い過去があります。 今の五条はチャラチャラしていますが高校生の時はチャラチャラではなくイキっていました。 しかしある高校時代の事件をきっかけにとても強くなり、一人称も俺から僕に変わり、チャラチャラするようにもなってしまいました。 まあ来た瞬間、勝つのが分かってしまったり、能力が人間離れしているのは否定できませんが、呪霊たちも五条に勝てるようにしっかり対策を考えているので楽しめるとは思いますよ。
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/7/3 2:07
ご回答ありがとうございます。 事件があったのですね…。敵の対策を見るのも面白そうです。 続きをもう少し見てみたいと思います。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 五条さんにも色々な事件などあるようですので、苦手意識も薄れそうです。アニメの続編が始まったらまずそちらで続きを見てみます。
お礼日時:7/3 2:16