アンケート一覧ページでアンケートを探す

ボクシング:皆さんのパンチ力 ボクシングをはじめて3年弱、いまだに固めのサンドバッグをバンテージだけつけてフルスイングすると手首が衝撃に耐えられずに捻ったような痛みが走ります。

ボクシング102閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

ちょっとくらいなら素手で殴っても平気やけど普通の練習を素手でやることはとても出来んね 中には手首が痛むならパンチ力をセーブしろとか上下のうちわけやポジショニングやステップワークを学んだほうがいいと思いますとか言ってる素人もいるが、ろくに経験もないのがあからさまに分かるような中年のにわか言は適当に蹴散らしておきましょう 実際にボクサーのトレーニングではパンチ力をセーブするのは痛めた時のみで通常はバッグ打ちなどで力一杯打ち込むことは必要不可欠、上下の打ち分けやポジショニングやステップワークなんかも初心者からベテランまで当たり前にやってることやねんな 話を戻して、手首を痛めないようにするにはバンテージだけでなくテーピングを併用するのもいいし、拳立てをしっかりやるのも手首を強くする(直線的にかかる負荷に慣れる)のに効果的やから試してみてください

グローブを着用しないと拳を痛めます。 フルスイングなので当然、手首も痛めます。 打つ時はパンッと当ててすぐ戻す。 フルスイングではなくショートのフック。