Javaで int a = 13; int b = 23;としたとき System.out.println(a + b);
Javaで int a = 13; int b = 23;としたとき System.out.println(a + b); としたらaとbが足されて36が表示されますが、aとbを連結させて1323とするにはどう書けばいいですか?
ベストアンサー
文字列の結合として+を使う場合、最初に文字列を書いてあげれば良いです。 System.out.println(a + b); を System.out.println(""+a+b); とすれば+を文字列の結合と解釈します。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:7/2 23:13