エアコン。 部屋を片付けて エアコンのフィルターを掃除しました。 1年ぶりにエアコンをつけました。が.. ゴキブリが怖くてエアコン下のベッドに寝転がれません。
エアコン。 部屋を片付けて エアコンのフィルターを掃除しました。 1年ぶりにエアコンをつけました。が.. ゴキブリが怖くてエアコン下のベッドに寝転がれません。 父がエアコンを開けフィルターを取ってくれてエアコン内のカビとかですかね?もウエットティッシュで拭き取ってくれました。 ゴキブリや虫を見つけた様子は見られませんでした。 それでもゴキブリはいるかもですよね。 よく室外機のホース?にキャップをしろとありますが私の家はつけてるか分からないのでまた親に聞きます。 ベッドの下にはブラックキャップ。(2個。でも1年以上変えてない) というかホースってどのエアコンにもありますよね?私のエアコンコンセントしか見当たらないけど多分エアコンの奥についてますよね。(画像見てくださいね) 他にもゴキブリ対策あります..? ゴキブリ怖くてほんとにベッド行けない。(シーツもつけなきゃなのに) とりあえず今日はエアコンつけて監視しながら人をダメにするソファで寝ます。