ID非公開さん
2022/7/3 7:21
3回答
全国の各地域に自治会、町会、区会など、ありますが、ある弁護士先生によると、自治会関係の問題は沢山よせられています。
全国の各地域に自治会、町会、区会など、ありますが、ある弁護士先生によると、自治会関係の問題は沢山よせられています。 自治会(別ですが、地域のお墓の管理費用も含む)はあくまで法律に記載されておらず、一つの任意団体にすぎません。 私は、高齢者ですが知人は入会していますが、私は今回多くの人達から暴言をいわれ、弁護士と相談の上、退会届出して受理されましたが、毎日井戸端会議が大きな声で道の上(我が家の間前の道の上で)長時間(1時間前後)するため、私だけでなく、近隣に非常に騒音妨害と大きな迷惑をかけていると、思います。 今まで、もう少し静かに話して頂けませんか?と私が頭下げにお願いを累計3回申し上げましたが、いまだに、まったく聞く耳もちません。 勝手な想像ですが、世間話と私が自治会退会した事の悪口を言っていると思います。 なぜなら、近隣なのに、出会いがしらでも挨拶はお互い一切しません。 その他多くの問題が有り過ぎて多くの公的機関や弁護士に相談しました。(あまりにもひどい状態のため)弁護士も、法律上、条文は無く、相談だけは、沢山うけていますが、さすがにこれは、ひどすぎます。と回答頂き、速やかに自治会を退会しました。しかし、かなり悪口を言われているように感じます。毎日長時間大声で井戸端会議が止まりません。 インターネットによると近年かなり自治会会員が減少との事でした。 皆様は自治会に対して非常に困った点はありますでしょうか?
ご近所の悩み・134閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
総務省が全国の自治会加入率を公表しています。 https://www.soumu.go.jp/main_content/000777270.pdf 全国平均では7割を切り始めています。 大都市ほど加入率は下がり、逆に人口の少ない町の場合は加入率は高いです。 >速やかに自治会を退会しました。しかし、かなり悪口を言われているように感じます。 実害がなければ放っておけば良いです。 頭の悪い人達を相手にすると、こちらまで馬鹿になりますし、中途半端に反応すれば相手が喜びます。 >皆様は自治会に対して非常に困った点はありますでしょうか? 仕事と介護に忙しい最中、欠席裁判で役員を押し付けられ退会ました。 当初、「仕事と介護で忙しいので無理と」伝えましたが、全く引かず、仕方なく「自治会をリストラするなら受ける」と言いました。しかし、「それで良い」と言った老人がリストラに物凄く抵抗するので退会しています。 「自分で役員を見つけなければ退会することはできない」と老人は言っていましたが、一応、士業のタマゴなので警告したうえで、老人の戯言は無視して辞めています。 先方は強引に押し付ければやるだろうと誤った判断をしていたようです。 介護など始めたら、自治会活動などどうでも良い集りになります。 非常に苦しい状況と訴える私に、「世の中っていうのはそういうものだ」と言った老人の言葉が今でも忘れられません。 所詮は他人事ですし、私にしてみれば老人の薄っぺらいコメントが、その老人の薄っぺらい人生を表しているのだろうなと思いました。 その一件のあと、マンションの規約が自治会への加入を義務付けるものでしたので、裁判をちらつかせてその規約を変更させています。 一年かかりましたが、勘違いする輩が出てくるので仕方なくそこまで行動しました。 (余計な労力を使いました) うちはゴミ捨てに自治会は関わりませんし、街灯も役所が管理しています。 分譲マンションなので管理会社が建物と敷地の管理を行なっています。 回覧板が来なくなりましたが、そもそも不要でしたので、生活上、困ったことはなにもありません。 (仕事と介護に専念できるようになりましたので、退会して本当に良かったです) 自治会推進派は裏で私の悪口を言っているのかもしれませんが、どうでも良いです。 (生活上支障がでるようなことをされれば徹底的に排除しますが、士業持ちを相手にチョッカイを出す輩はそうそういないと思います)
2人がナイス!しています
>騒音妨害 既に弁護士さんに相談されているようですので対応中かもしれませんが、事件化するのでしたら証拠が必要です。 goproなどの良いカメラがありますので、あまりにも酷い場合は録画しておくことをお勧めします。
質問者からのお礼コメント
お二人にしっかり、された、大きな勇気を頂き、感謝申し上げます。10~30歳離れた、私から見れば子供の年齢の人からも1から2歳年上からも、完全にバカにされた言い方されましたが、(年齢は関係ないのは分かっています。)黙って録音はしっかり、撮れてました。 本当にありがとうございました。
お礼日時:7/4 2:33