ID非公開さん
2022/7/3 10:59
3回答
看護師をやっています。
看護師をやっています。 近々初めての子供が産まれる予定でして大きな車を買おうかなと思って、新型のアルファードの中古を購入したいと思ってるのですが値段が600万でした。 そしてその店に2006年式で走行距離15万キロの修復歴無しで45万のアルファードがあって金銭的に新型の方も買えるだけの蓄えはあるのですが子供が産まれることを考えたら、2006年式のアルファードを買って大切に乗った方が良いのでしょうか?
中古車・153閲覧・250
ベストアンサー
確かに45万円でアルファードが買えるなら安いでしょう。 でもお買い得かどうかは常識的に考えてみてください。。 中古車というのは前オーナーが必ずいます。そして中古車販売業者は利益を得るために事業を行っているのだから、買取価格よりも販売価格の方が確実に高い。つまり前オーナーは45万円よりもはるかに安い金額で下取りに出したということなんです。おそらくですが30万円に満たない金額で下取りされた車だと思いますよ。 アルファードですから前オーナーが購入した時ははるかに高い金額だったはず。それを30万円程度で下取りに出しているんですよ。 車は購入から時間が経過すればするほど値段が下がる。車に問題が無ければ長く乗り続けた方が絶対に得なんです。それを安値で手放しているということは、すでに何らかの問題が発生し、それを修理するだけの価値が無いと前オーナーが判断したから手放していると考えるのが常識です。 簡単にいうと「修理代が高額になるから手放した」と考えるべき車だと思います。 要するに45万円のアルファードを買っても、しばらくしたら整備や修理に数十万円かかる可能性がある、と考えた方が良いと思いますよ。 16年前の車で15万kmの走行距離。この前提だけ見ても修理不要で長く乗れると考える方が常識的に考えても間違えています。アルファードですから部品代も高い。タイヤ4輪とも変えるだけで10万円を超えますからね。 あくまで個人的な予想ですが、2回車検に出す間に車体価格並み(45万円)の修理代や交換が必要な部品が出てくると思いますよ。それでも良ければ45万円のアルファードをお選びください。 私ならワンランク下のノア・ヴォクシーの方を選びますね。同じ車体価格でも高年式・低走行距離の車体が選べますし、消耗品の値段も安いので結果的に維持費も低く抑えられますから。
1人がナイス!しています