自動車の買増の際にどのように任意保険に加入するのがお得でしょうか?
自動車の買増の際にどのように任意保険に加入するのがお得でしょうか? 現在20等級で、平成18年式・セレナ・走行距離17万キロを所有しているのですが、最近、パワースライドドアが壊れたり、調子が悪く、修理するなら…と、中古車を購入することにしました。 乗り換えではなく、セレナは令和5年3月まで車検があるので、その時点で廃車登録する予定です。 購入する中古車に20等級を移して、セレナは2台目割引の7等級で加入したいのですが、可能でしょうか?車両価格などを考えると、そのほうが安い気がします。 一度、乗り換えにして、購入する中古車に20等級で保険をつけて、セレナは無保険状態にして(もちろん乗りません)その後、2台目割引でセレナは加入するのがスムーズでしょうか? セレナもまだ壊れたわけではないので、3月までは乗りたいと思っています。
自動車保険・42閲覧
ベストアンサー
損保会社の代理店又はお客様相談センターに保険料をご相談下さい。選択肢1.セレナの自動車保険(任意保険)において、購入する自動車へ車両入れ替えの手続き、セレナを複数所有新規特則(セカンドカー割引=7等級)で契約;選択肢2.セレナはそのまま、購入する自動車を複数所有新規特則(セカンドカー割引=7等級)で契約 選択肢2の場合は、セレナを廃車する時に、購入した自動車に20等級を引き継ぐことが出来ます。以上、ご参考まで
質問者からのお礼コメント
お三方とも本当に助かりました!ありがとうございました!
お礼日時:7/3 19:03