ID非公開さん
2022/7/3 14:18
3回答
彼氏とのお泊まりについて。
彼氏とのお泊まりについて。 付き合って7ヶ月になります。 母に付き合ってることを伝えたのは今月の1日 彼氏はずっと一人暮らしをしたいと話していて来週にはアパートを契約するそうです。 母は付き合うことに反対はしませんでしたが妊娠、避妊については耳に穴が空くほど聞かされました。私の姉が通信の高校に行っていた際に彼氏とゴム無しでてえっちしたことがあるので避妊については結構言ってきます。 彼氏の家にお泊まりしたいと話したら『パパにも話してないのにそんな勝手なことできない。跨がれたら妊娠するんだよ。』と言われました。私も彼も21なので避妊については充分理解はしてるつもりです。姉のこともあるので避妊、妊娠については勉強してます。 やはり、パパに付き合っていることを伝えた方がいいのでしょうか? 皆さんはどうやって乗り越えましたか?
恋愛相談、人間関係の悩み・401閲覧・50
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/7/3 14:34
彼氏を御両親に紹介する。 彼氏は彼女の親に会いたくないだろうけど、それでもきちんと御両親に挨拶をしようという彼氏ならまだ親も心情的には許せるだろうと思うので。 避妊に100%安心安全はないので、親としては彼氏の人物を多少なりとも会って話をして知っておきたいだろうし。 結婚の話もなくただ付き合ってるだけで親に紹介する人は少ないかもしれない。 それでも挨拶に伺うような真面目な男かどうかってところです。 紹介するかどうかは親にもよると思いますが、あなたの場合はお母様は娘をとても大切に思っていて、なおかつ頭ごなしに交際を反対しているわけではないので、そういうお母様であれば彼氏を紹介することはあなたにとってプラスになってもマイナスにはならないと思います。 お父様もただ付き合ってる彼とお泊りデートと言われても彼のことがわからないと彼に対して良い印象は絶対持たないので、彼氏を御両親に紹介した後にお泊りしたいと伝える順番の方が良いと思います。
ID非公開さん
2022/7/3 14:35
実家から出て親離れして独立してからなら勝手にやればいいと思いますが。
質問者からのお礼コメント
お母さんと面と向かって話をしました。 今思えば彼の親にも会っていないのに非常識なことをするところでした。恋愛の難しさ、順序をしっかりお母さんが教えてくれました。1歩間違えたら私たちの今後の未来が狂うところでした。あなた様の回答を読んだ時に話し合う覚悟ができました。本当に心救われました。 今後は何事にも慎重に走らず物事を進めていこうと思いました。 他の方も貴重なご回答ありがとうございました!!
お礼日時:7/4 3:09