アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(9件)

ID非表示

2022/7/4 14:13

関係ないですね

高卒よりは大卒のがいいです

「大学」という肩書だけで渡っていけるほど世の中甘くないよ。 大学で何を学んだかが大事。 大学で立ってニートやプー太郎じゃ何ともならん。 高卒でも手に職をつけた人間は強いよ。

団塊の世代前の生まれですがその頃大学へ行くのは経済的に難しい人たちも多く国公立へ行ける能力を持ったクラスメートもなくなく高卒で社会へ出て行きましたがその後有名な中企業の社長になった友人も何名かいました。そういう友人たちに悪いなと思いながら大学へ進みましたが、言えることは進んだ大学できっちり履修しておくことです。卒業は簡単ですが専攻したことをものにしてそれを活かせるかどうかが大切だと思います。