ID非公開さん
2022/7/5 0:37
5回答
私は来月から無職になる19歳の女です。 現在、転職活動をしているのですが自分のやりたい事がわからなくなってしまいました。
私は来月から無職になる19歳の女です。 現在、転職活動をしているのですが自分のやりたい事がわからなくなってしまいました。 父は体を触ってくるし、母は思った事をすぐ口にして相手のことを傷つけるし、祖母は職場での愚痴を私に聞かせてきます。そんな家族から離れたくて遠いところに転職したくても母が「夢みたいなこと言うね」とか「方向音痴だから無理だよ」だとか言われるんです。私は周りの意見に流されやすく、考えすぎてしまう癖がある為、次第に自分じゃなにも出来ないんじゃないかと自分のやりたい事も楽しいと思うこともわからなくなってしまいました。 考えすぎてしまう癖を直そうとネットで検索したりしたのですが一向によくならず、1度言われた言葉が頭から離れず自分に自信がなくなってます。役に立つような資格は車の免許くらいで他の人より出来るようなことはなく、飽き性ですぐ辞めてしまいます。自分は生きるのに向いていないのかなとも思ったりします。 自分のやりたい事がわからなくなってしまったので、自分のやりたい事が見つかるまでパートとして働いていようと思っていてもまた、保険とか年金はどうするの?と言われてしまいます。もう、自分はどうすればいいのかわかりません。正社員として新しい所を見つけてもまた辞めてしまうのが嫌でパートを選んだのにそのような事を言われてどうすればいいのかわかりません。 精神的にも身体的にももう限界かなと思います。でも、出来るなら生きていたいです。 私のような社会不適合者でもこれから先いきていけるでしょうか。 自分の為に生きれるようなアドバイスが欲しいです。お願いします。