ID非公開さん
2022/7/5 6:30
17回答
結婚を考えていた彼氏との子供を妊娠しました。
結婚を考えていた彼氏との子供を妊娠しました。 現在7週です。 彼に妊娠報告後、彼はうちの両親の元へ初めて挨拶に来ました。 その時、耳を疑う報告が。 「離婚歴があります」と。 聞いた時、頭が真っ白になりました。 彼が皆の前で土下座をして謝罪しました。 私は、そんな彼でも許せます。 お腹の子を一緒に育てたい、と考えています。 しかし、うちの両親は大反対。 「嘘つきだ。他にも隠していることが絶対にある。絶対結婚は認めない。子供は堕ろせ」 その一点張りです。 今は両親に彼とは会うなと言われ、連絡しかできない状況です。 堕胎の同意書も無理矢理彼に迫って、書かせたようです。 彼も私も子供を産み育てたい、という考えです。 彼の両親も結婚には賛成してくれています。 中絶手術は来週に迫りました。 私は親の会社を継いで社長を担っていますが「産みたいなら、家から出て行け。」と言われています。 彼はSEですが、薄給な上、軽い発達障害を抱えているので、彼を当てにすることはできない、と私は考えています。 どうしたい希望はあるのですが、日々悩んでいます。 皆さんはどう考えますか?
家族関係の悩み・1,290閲覧・250
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/7/5 6:58
私もそんなで頑張って生みました でも、自分が頑張れば良いと思っていましたが、頑張れない時もあります そういう時には、パートナーの協力が必要 しかしながら、相手は発達障害で、協力どころか、もっと自分にやって欲しいとなり、上手くは行きませんでした 結局別れました それに大事なことを言わないので、色々後から出てきます 悪気が無いにせよ、これからもやらかしていきますよ 子供は生んでも良いかもですが、人生、波乱万丈となると思います 本当に大変ですよ せっかくの安泰の道があるのに、それを蹴って一人で頑張るのでしょうか 彼は一緒に居ても、頼られることはあっても、あなたが頼れるような相手ではないのではないでしょうか
9人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ベストアンサー悩みましたが、1番説得力のある回答でした。 その他、ご回答いただきました皆様もありがとうございます。 興信所で調べる方法も活用していきたいと思います。 今後、男を見る目も養いたいと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:7/5 17:34