すり鉢についてるコレって、なんですか? 家にすり鉢があり、いつもごまを擦るのに使っているのですが。 すり鉢についている卸金?のような部分の用途がわかりません。画像の矢印の部分です。
すり鉢についてるコレって、なんですか? 家にすり鉢があり、いつもごまを擦るのに使っているのですが。 すり鉢についている卸金?のような部分の用途がわかりません。画像の矢印の部分です。 穴に、擦った胡麻が入り込んでしまうので、正直嫌なのですが、ここは何に使うものなのでしょうか? 検索しても見つけられなかったので、ご存じ方いましたら教えてください。