ㄹ 만하다という表現がありますが、 할만해요, 볼만해요のように分かち書きしないで書いてあるのをいくつか見ました。
ㄹ 만하다という表現がありますが、 할만해요, 볼만해요のように分かち書きしないで書いてあるのをいくつか見ました。 細かいことですが、理由や使う場面が分かれば教えていただきたいです。 語幹が1文字の場合にくっつきやすいのでしょうか?
ㄹ 만하다という表現がありますが、 할만해요, 볼만해요のように分かち書きしないで書いてあるのをいくつか見ました。 細かいことですが、理由や使う場面が分かれば教えていただきたいです。 語幹が1文字の場合にくっつきやすいのでしょうか?
韓国・朝鮮語