物損の事故で、相手方7:3、か6:3の割合で責任が有る場合、相手方が高級車で 私の過失割合が低くても、結果支払う費用が多くなることが予想されます。
物損の事故で、相手方7:3、か6:3の割合で責任が有る場合、相手方が高級車で 私の過失割合が低くても、結果支払う費用が多くなることが予想されます。 相手方に支払う費用を少なくするには、相手の保険屋へ良い交渉の方法とかは無いでしょうか。 私は、未保険で、やはり言われるまま、その金額を支払うしか無いのでしょうか。
1人が共感しています
ベストアンサー
相手方が有する損害賠償請求権と,こちらが有する損害賠償請求権とを相殺した上で,差額だけ調整する方法(相殺払い)があります。 相手方7:こちら3 相手方の修理費100万円 こちらの修理費50万円 相手方が有する損害賠償請求権 100×0.3=30万円 こちらが有する損害賠償請求権 50×0.7=35万円 相殺すると、こちらが有する損害賠償請求権が5万円分、残ります。 相手方からこちらが5万円もらって、示談が完了します。
1人がナイス!しています