ID非公開さん
2022/7/7 1:13
3回答
至急!今高校2年の者です。
至急!今高校2年の者です。 これからの進路で国公立を目指すのか私立を目指すのかで迷っています。 僕の意見としては、理系科目が壊滅的に苦手ということから私立文系に特化した勉強をして下手にレベルの低い国公立に行って将来の年収を下げるよりかはレベルの高い私立に行って年収を上げたいと思っています。 理由としては、大学生活中は私立だと費用が高いですが、卒業後の会社次第ではその費用を親に返すくらいのお金は給与として出るのではないかなと考えだからです。 ただ、先生とかは国公立を薦めてきます。 この場合みなさんはどっちを選びますか? 国公立は決まってないんですけど、私立なら早慶目指そうかなと思ってます。 長文失礼しました。
大学受験・81閲覧
ベストアンサー
早慶に行けるのなら、貴方の目指し方もアリです。 でも早慶を甘く見ない方がいい 逃げに徹した受験だと、うまくいかないと逃げ場がないんだよね 逃げ道は後に取っておくのがセオリーです。 国公立も目指せるよう満遍なく勉強しつつ、得意科目は早慶レベルまで上げましょう
1人がナイス!しています