回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/8/10 15:13
4回答
息子1才です。 テアトルアカデミーに合格しましたが、費用の面で辞退しました。 ちょっと後悔しました。 その後、合格延長の連絡が来ましたが、経済状況は変わらず、そのまま辞退しようと思ってます。
息子1才です。 テアトルアカデミーに合格しましたが、費用の面で辞退しました。 ちょっと後悔しました。 その後、合格延長の連絡が来ましたが、経済状況は変わらず、そのまま辞退しようと思ってます。 払えない金額ではありませんが、大学費用として貯めたお金から出すので、それでいいのか?と悩みます。 子どもに色んな経験をさせてあげたいという気持ちと、今の時期の記念に、色んな人に子どもを見てもらいたい、映像や写真で何か残せたらと思ってのことです。 特待生とか、何かしらの優遇をしていただけるような声をかけていただけたら活動して、そうじゃなければ、諦めた方が良いでしょうか?
劇団ひまわりの一次審査通過しました。 3.4才まで?は、登録料無料みたいなので、二次審査を受けたいと思います。 劇団ひまわりは、テアトルアカデミーより、仕事の案件が少ないでしょうか? よろしくお願いします。
2人が共感しています