ID非公開さん
2022/8/21 1:54
3回答
特に原因がないのに下痢・軟便が続くので過敏性腸症候群と診断され、お薬を貰ったりしています。 イリボー・コロネル=少しも効かない ツルハラ(メペンゾラート臭化物)=1番辛い朝の下痢には無力
特に原因がないのに下痢・軟便が続くので過敏性腸症候群と診断され、お薬を貰ったりしています。 イリボー・コロネル=少しも効かない ツルハラ(メペンゾラート臭化物)=1番辛い朝の下痢には無力 コロンバイン=効いた気がするが朝の下痢には無力 乳酸菌など整腸剤=効果は感じるが朝の下痢には無力 こんな感じです。 とにかく朝の下痢が困るのです。 私はコリン系の薬は合わない気がしています ツルハラを飲むと頭がぼんやりして仕事にならず、頭痛とブレインフォグというのか、運転中に意識が半分飛んでいて怖い思いをしたので、もう飲みたくありません。 で、昨晩たまたま手持ちの薬がなく正露丸を飲んで眠り、 そうしたら朝も調子が良く下痢しなかったので、予防的に正露丸を飲んでから仕事に出掛けました。 そうしたら、今までにないくらい、腹痛や膨満感、ゴロゴロに怯えることなくスッキリと仕事に集中することができました。 感動しましたが、かと言って正露丸を毎日飲むというのは保健もきかず、お金もかかるし そんな毎日、しかも予防的に飲むというのも、適用外という気がします。 医師処方の薬で正露丸に近いものというと何になるのでしょう?漢方とかでしょうか? 何かご意見アドバイスなどありましたら教えてください。
病気、症状・1,793閲覧・500
3人が共感しています