アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

1. 前提条件 平成以降に連載を持っていた、もしくは連載中の漫画家 2. 質問

補足

条件追加 2015年以降に作品を発表している人(連載でも読み切りでも良い、雑誌掲載でなくても出版社のウェブ漫画サイトでも可。掲載がなくてもアンソロジーの単行本などに載っているのでも可)

コミック27閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

荒木飛呂彦 「魔少年ビーティー」打切り 「バオー来訪者」打切り 「ジョジョ」シリーズ 通巻100巻以上 天沼俊 「すもも」打切り 「戦空の魂」全12巻 富沢順 「コマンダー0(ゼロ)」打切り 「企業戦士YAMAZAKI」全12巻 中津賢也 「ふぁいてぃんぐスイーパー」打切り 「黄門★じごく変」打切り 「徳川生徒会」打切り 「桃色サバス」全12巻 遠藤達哉 「TISTA」全2巻 「SPY×FAMILY」既刊9巻(連載中) 小畑健 「CYBORGじいちゃんG」(旧ペンネーム: 土方茂)打切り 「ヒカルの碁」(原作付き)全23巻 「DEATH NOTE」(原作付き)全12巻+1巻 「バクマン。」(原作付き)全20巻

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

特殊だけど記憶に残ってたから、鈴木央「ライジングインパクト」。 異例の1回打ち切りになって反響がすごくて連載再開した作品。