アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/8/21 7:40

33回答

私は運動部に入りたいと思っています。目的はダイエットです。ソフトテニスとサッカー部が候補です。どちらの方が痩せますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

強豪校でもない限り テニス部は、特に女子は、脚が太くなるだけで誰も痩せてないです サッカーは、走りまくるので、痩せると思いますし、強豪校などでは、最後に差がつくのは 食欲、胃腸の丈夫さです。 相当食べないと、練習で全て消費され栄養不足になり 筋繊維が強くならず 筋や腱を痛めたり、疲労骨折など怪我につながるからです たいした部活でもない限りその心配はないですが 雰囲気の良い部活だと 帰りになんか食ってこーぜ、とかなって、それを断るのもなー、とかが大変。 中学生は買い食い禁止だから、その心配はないですね 陸上の長距離も痩せますよ、細くなるのは、遅筋を使う、マラソン系です。 部活で痩せるにしても 親に栄養の勉強をさせる、本人はお菓子、ジュースを控える、などしないと、 運動部なのに、太ってる子はたくさんいますよ。

私は以前サッカー部員でした。 強豪校だったので練習が厳しく、太腿が入るズボンを穿くとウエストがぶかぶかでした。(今は昔の物語/笑) ただ、ソフトテニス部とサッカー部という違いより、どれだけ一生懸命練習をしているかという事も重要なポイントになります。 また、練習が厳しくて退部する様だと意味がないでしょう。 私が部活をしていた時は、新入生で部に入った人の半分程度が途中で辞めました。