アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 9:08

44回答

岐阜大学や静岡大学(文系)と名古屋市立大学(文系)なら名古屋市立大学の方が難易度は難しいとは思いますが、ネット上では公立より国立の方がいいという意見をよくみます。

大学受験694閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

Fラン→公立みたいな大学が増えている為か、最近、公立は舐められがちですが、名古市は由緒ある公立でそれらとは違います 5S辺りの国立と比べるなら名古市です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1番下の回答者は極めて無知ですね。 そもそも名古屋市立大学は名古屋市が運営している大学なので公立大学と言えど中堅国立よりは全然規模が大きいです。例えば名古屋市立大学の歳入は約900億円に対して、岐阜大学は約470億円、静岡大学は約150億円です。このデータは各大学がHPで公表しているので見てみて下さい。 大学の規模も難易度も社会的評価も名古屋市立大学の方が上です。就職でも名古屋市立大学の方が評価されるのは自明ですよ。 ネットの評価は偏っているので気にしない方が良いです。1番下の回答者のように虚偽の事を平気で言う人が多いですからね。

全くそんなことはないです。先の回答の人は公立大学や名市大を理解されてない回答だと思います。名古屋市立大学へ行けるのであればもちろんそこへ行くべきだし静岡や岐阜よりはるかに就職も有利だと思います。SPIも唯一公立大学で20位以内に入ってますしね。少なくとも他の国立に比べて有利になることこそあれ 不利になるなんてことはないです。事実関東、関西の大手企業へも普通に行けますよ。どちらにしろその類いの回答は信用しないほうがいいです。

基本的に公立大学は大東亜程度の評価です。 名古屋市立は公立大学としては例外的に難易度が高い方ですが、全国的知名度は0です。 名古屋周辺の人以外からは見向きもされないというのが実情です。 入るのは難しいけど、それが一般人からは評価されない大学だと言えます。 岐阜や静岡大学であれば少なくとも国立だからすごいとは思われます。とは言え就職時はその辺りの国立と大差はないでしょうね。

ID非公開

質問者2022/8/21 10:44

回答ありがとうございます。トヨタなどの地元の企業であれば名大には劣るものの岐阜や静岡には勝てますか?もはや個人の能力の差でしょうか?