アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 10:46

33回答

生理用品ってドラッグストアなどで売る必要あるのでしょうか? 今は各都道府県の市区町村で配布されており、また様々な施設で備え付けられているので無料で手に入るようですが?

生理83閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

様々な施設で備え付けられてるとありますが、ご自由にお使いくださいって何枚も置いてあるのではないですよ? そうすると生理じゃない人がたくさん持ち帰ってしまい、本当に必要な人が使えないので、トイレにカードが置いてあって、それを持って一旦トイレから出て、店員さんに渡せば、1.2枚もらえるっていうレベルです。しかも、それが置いてるの施設も一部(一割)くらいですよ? そういう配布が無い施設の方が多いですし、家にいる時も必要ですし、毎回トイレに行くたびに1日約6.7枚交換するのを約1週間で1回の生理で約40枚近く必要になるし、使いたいサイズもその時々で変わるので、買います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/8/24 7:56

そこまで需要が無ければ無料配布は中止されているはずでは?

買いますよ。ちょっとだけしか貰えないのに取りに行く時間と労力がもったいないです。

ID非公開

質問者2022/8/21 11:08

取りに行く時間と労力は買いに行ってもかかります。

へー知らんかった そういうのって様々なサイズに対応してるんですか? ていうか様々な施設って何? もしかして居酒屋とかカラオケ店に備え付けてあるやつ?まさかごっそり持ち帰るんですか?