アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

パフォーマンスを何で評価するかで変わりますので一概には言えないのでは。 1文字当たりのコスト 長時間筆記での疲労度 経時劣化耐性 書いたものの美しさ ペン自体の趣味性 何で評価します?

「コスパ」というより「ランニングコスト」ですね

>万年筆てコスパいいですか? 何に対してのコスパなのかによって変わります。 たとえば「紙に文字を残す1文字当たりのコスト」 なんていう指標であれば、鉛筆に勝てないでしょう。 シャープペンシルにも負けるかも知れません。。。(^^; 「水性インクを用いて紙に文字を残す1文字当たりの コスト」となれば、使い捨ての水性サインペンや、 水性ローラーボールペンに勝てるかも知れません。 まぁ、かなり有利なレギュレーションで勝負させて あげないと、なかなか勝てないと思いますよ。(^^; By ともみ

商品によります。 一概には言えません。 ましてや、万年筆は消耗品ではないのでコスパという概念がないです。