回答(2件)
私の場合は、介助者も車椅子席に変更してもらえました。 恐らく普通は、事前に介助者がいることを伝えれば、その対応だと思います。 ただ、元々固定のシートがある会場の場合、 変更先が車椅子席(座席が設置されていないスペース)なので、 パイプ椅子を持ってきてもらう事になり、介助の人は、お尻が痛くなるかも?なので、折りたためるクッションシートを持っていくと良いかもしれません。 私は車椅子なので、普段は主人が隣に介助で付いてくれるのですが、 以前、あるコンサートで、隣にストレッチャーで来られていた方がいましたが、やはり、介助の方は隣にパイプ椅子で付かれていました。 でも、更にお隣に来られていた車椅子の方は、自走で移動ができる方だったので、介助はいらないとおっしゃって、付き添いの方は、元々の席に別で座られていました。 再度、連絡してみて色々と伝えて訪ねてみては?
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2022/8/21 17:26