アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 19:55

22回答

銀河鉄道999のドラムの楽譜なのですが、この画像に載っている「ソ」の位置にあるのは何を叩いたら良いのでしょうか? 説明分かりずらくてすみません。すぐに、合奏があるのでなるべく早めにお願いします。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

符頭が●の音符で第一間に書かれているものはバスドラム、第三間に書かれているものはスネアドラム、それ以外はタムです。 タムは五線の上の方ほど小口径で高い音が出るもの、下の方ほど大口径で低い音が出るものと解釈します。(どこがハイタム、どこがフロアタムなどと具体的に決まっているわけではなく、使うセットのタム数に合わせて臨機応変に。)

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/8/21 20:51

そうなんですね!詳しくありがとうございます!

画像がありませんが、五線譜に書かれたドラム譜の場合、一般的にその位置にはタムが入ります。 https://www.shinko-music.co.jp/reading_score_drum/d-2-1/

ID非公開

質問者2022/8/21 20:52

詳しく書いてあるサイトまでありがとうございます!