アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

リスクが取れる余裕のある人はやった方が良いです。 リスクと言うのは長期間手を付けずにひたすら積立続ける事が出来るかという点です。 長く続ければ続けるほど勝率は100%になりますので途中で現金化してしまったら意味がありません。 貯金が少なく、収入が不安定、もしくは支出が不安定でリスクが取れない人はやるべきではありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

興味があるなら、まず少額でやってみる。 やるなら多少なりともご自身で調べるでしょ。 それで、自分にあっていると思えば続ける、合わないなら止める。 初めから選択肢を狭める必要はないかと。

投資信託という漠然としたものではなく・・・米国株式インデックスに連動した投資信託に投資をしないと、預貯金だけでは、ますます貧困化しますよ・・・ということです。 https://www.orixbank.co.jp/personal/investment/learn/column/special/20201027_5.html

余裕資金があって、数十年後に向けていくらか増やしたいということなら、やってみるのもよいと思います。