最近よくある差別反対運動とかポリコレみたいなのを見てて思うんですけど、 多様性って言葉は一般市民が使うべきでは無いと思いませんか? 政府やらが制度的に差別的な法等を考え直すことが大事ですよね。
最近よくある差別反対運動とかポリコレみたいなのを見てて思うんですけど、 多様性って言葉は一般市民が使うべきでは無いと思いませんか? 政府やらが制度的に差別的な法等を考え直すことが大事ですよね。 一般人や企業などの特定の団体などがそれを使ってしまうと、それ以外の考えや生き方の否定につながってしまって、それは彼らの目指す平等とは違う気がします。
政治、社会問題・89閲覧・500
2人が共感しています