アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/8/23 0:11

44回答

知恵コイン250枚 麻雀のルールをわかりやすく教えてください。 私は麻雀をアプリで触ったことありますが、『絵柄が近いものを2.3.3?みたいに規則っぽく並べる』くらいしか分かりません。

麻雀65閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

1.google.comもしくはyoutube.comへアクセス 2.「麻雀 入門」と入力 3. エンターキーを押す 以上

ID非公開

2022/8/23 6:15

フリテンに注意しつつ、最低一翻を作り4面子1雀頭を完成させること

麻雀は四つの面子と一つの頭を揃えるゲームです。 面子は、同じ種類の牌を順番通りに三つ並べるか、同じ種類かつ同じ数字の牌を三つ持つことで成立します。 面子(順子)→二萬、三萬、四萬 面子(刻子)→二萬、二萬、二萬 これで一面子です、これを四セット集めてください。 ちなみに、こういうのはダメです。 ●(ピンズの1ですw)、二萬、三萬(同じ種類じゃない) ●、一萬、一萬(同じ種類じゃない) 二萬、二萬、三萬(2,3,4となってない) 九萬、一萬、二萬(9と1は跨げない) 次に、頭(雀頭)は全く同じ牌を二つ集めれば成立します。 で、この4面子と1雀頭を集めた人が、その局は上がりです。 もちろん、毎局毎局一人で集めきるのは難しいと思われますので、他人が捨てた牌を拾う行為、チーやポンといった副露(鳴き)という行為が行えます。 チーは順子があと一つで完成するって時に行えます。このチーは向かって左側の人間が捨てた牌に行えます。 例えば、二萬四萬持ってて、三萬がくれば一面子完成って時に、向かって左側の人が三萬捨てた→チー可能 ポンは刻子があと一つが完成するって時に行えます。このポンは誰からでも行えます。 例えば、二萬二萬持ってて、二萬がくれば一面子完成って時に、向かって右側の人が二萬捨てた→ポン可能 ポンとチーはネット麻雀だとポン優先なところが多いです。雀荘だと先に宣言した人が優先かな。 で、ポンとチーをすると他人の助力によって上がったって事で、一部の役が上がれなくなるし、役の価値が下がります。 ポンやチーはルールを一通り覚えてから行ったほうがいいでしょう。 まずはこれを覚えてください。