アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/8/24 2:36

33回答

自分は今高3で将来はトヨタの本社で総合職に就きたいと考えています。そうなると大学は下手に偏差値を重視するより、豊田工業大学に入った方がトヨタ本社への就職が強くなるのではないでしょうか?

大学受験145閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

トヨタ本社の総合職であれば偏差値を重視して東大、京大に行くのが最良だと思います。豊田工業大学はトヨタ系に強いので、悪い選択肢ではないと思いますが、自動車業界が変革期にあるので将来的に自動車メーカーが一番かどうかは不明です。

トヨタ一本で絶対に変えない!というのならそれでいいと思います。しかし大学生は長いです。そして様々な価値観の同級生や教授に出会い、考え方が変わってくるかもしれません。そうしたときに、豊田工業大学では、豊田系列以外の就職はほぼ無いので諦めるしかありません。そう考えると、トヨタでも他の大企業でも狙える名古屋工業大学も視野に入れてはどうでしょうか。また豊田工業大学は共通テストで合否が決まるので、他の大学と併用しやすいです