ベストアンサー
単純にイマジンたちの出来が良すぎたからだと思います。 イマジンたちはどのキャラも違った個性がありましたし、それを演じ分けられた佐藤健さんの力もあって、仮面ライダーのキャラ枠を確立しました。 また、アンクはイマジンと違って人間がやっていましたし、映司との関係の変化というのも見どころだったと思います。そのため、イマジンのようなキャラではなく、登場人物として、愛されました。 ですが、バイスはイマジンのようなキャラでありながら、イマジンほどの目立った個性もなく、イマジンのように多人数ではなかったので個性の比較対象もいませんでした。また、アンクのように関係性が大きく変化することもありませんでした。そのため、キャラとしての個性は弱いし、登場人物としても、成長を遂げることがなかったというのが理由だと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2022/8/25 21:25
回答有難う御座います。詳しいですね。 あと、悪魔バイスはあの喋り方がうざかったですね。
質問者からのお礼コメント
回答して下さった方々有難う御座いました。
お礼日時:2022/8/28 22:53
その他の回答(1件)
敢えてコミカルキャラのしたからだと思います イマンジンズは真面目だけどやっている事が馬鹿でありアンクも真面目だけどどこか面白い人でウケたけどバイスはカゲロウとかの方が魅力があった事や受け狙いしすぎたんじゃないでしょうか
ID非公開さん
質問者2022/8/26 6:01