アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/8/26 19:37

88回答

日本人に大和魂とかもう存在してないですよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

確かに日本古来の技術を継承してる人が持っていることについて納得です。今の若者はそれらを除くと持ってないですよね。ありがとうございました

お礼日時:2022/8/28 16:31

その他の回答(7件)

日本人がいる限り、大和魂は存在していますよ。 本来の「大和魂」の意味は、仏教など外国文化が入る以前から日本民族に備わった、精神や知恵・才覚などを指す用語・概念ですからね。 農耕民族の日本人にとって大事なものは、社会を円滑に進めてゆくための常識や能力、または外国文化を取り入れる際、それをいかに日本になじませていくかという対応能力の技。 この観点から、柔軟で正直で自由なものの考え方をする事が本来の大和魂の意味だと思います。 明治時代以降、さらに、「勇敢で、潔く、主君に対して忠義な精神」という解釈が付け加えられましたが、本来の大和魂という意味には反するものだと思います。

昔々「藤猛」と言う日系3世のボクサーが「大和魂」と言って以後は、存在してないね!

アメリカの妾としてやっていくことにした時点からそういうものは捨てました。

前衆議院議員の長尾たかし氏は大和魂をもった男の中の男だと思い私は応援しています。