スキル広域化について質問サイトや掲示板で質問したところ、多くの方から「必要ない」と回答を頂きましたが、 いざ自分が広域化を外してみてから、野良で広域化をつけてる人と会ったのですが、
スキル広域化について質問サイトや掲示板で質問したところ、多くの方から「必要ない」と回答を頂きましたが、 いざ自分が広域化を外してみてから、野良で広域化をつけてる人と会ったのですが、 見た限り全体的な乙のリスクはちゃんと減ってるように見えますし、 急いで回復するほどでもないけど無視すると少し危ない程度のダメージを回復してくれるので言われてるよりずっとありがたいなあと思ったのと、 早食い込みの回復薬Gなら2秒ほどで回復できるので、広域しながら戦線にいるのも別に難しいことではないと感じたのですが、 広域化が必要ない、とおっしゃる人たちはみんな並以上のプレイヤーで、自分はダメージを受けないからか、乙っても良いから少しでも早く狩猟したいからか、どちらなのでしょうか? ※あくまで広域化を付けてても攻撃に参加してる事が前提の話で、ヒーラー専で攻撃しないというスタイルならマルチに必要ないと認識しています。