英語です。 「do,did,doesなどの助動詞の後にある動詞が必ず原形になる」と聞いたことがあるのですが、これは「肯定文、否定文、疑問文」のどの形の時も、後ろの動詞が原形になるんですか?
英語です。 「do,did,doesなどの助動詞の後にある動詞が必ず原形になる」と聞いたことがあるのですが、これは「肯定文、否定文、疑問文」のどの形の時も、後ろの動詞が原形になるんですか?
英語です。 「do,did,doesなどの助動詞の後にある動詞が必ず原形になる」と聞いたことがあるのですが、これは「肯定文、否定文、疑問文」のどの形の時も、後ろの動詞が原形になるんですか?
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
なるほど! 解決でき安心しました! わかりやすくありがとうございました*\(^o^)/*
お礼日時:2022/8/28 16:58
英語
ログインボーナス0枚獲得!