アンケート一覧ページでアンケートを探す

結婚の不安について。 彼からプロポーズされ 将来の不安が出てきてしまいました。 彼が転職してまだ4ヶ月なのですが 手取りが20万になりました。 転職前が25〜30万だったので

補足

彼の転職理由は 元の会社は給料が日当制で仕事も激務なので 休みが月に3日〜4日程しか取れず 直属の上司が独立するのをきっかけに その上司について行く形になった為です。 元の職場は休めば給料が減る仕組みでした。 逆を言えば休まなければその分給料が入る仕組みでした。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2022/8/29 9:36

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

彼のことが本当に好きで、子供も欲しいなら、あなたが産休育休取れる仕事に転職するのが一番合理的だと思います。 もしくは、結婚して子供を持たない選択。 そうでないなら、別の人を探した方がいいです。

妊娠しても継続できる仕事に転職された方が良いと思います。 産休育休時短が使えないと経済的に苦労しそうです。

借金ある身分でどうしてプロポーズできるのかの神経が疑われます。まだ、奨学金だけで返済のめどが立っているのであればちょっとは考える余地ありですが、あなたの収入を当てにされていませんか?しかも、お金ないくせに課金癖があるとか、終わっていると思います。 不良物件だと思います。不安は的中します。

親の立場からの意見です。(厳しいです) 収入、車のローン、奨学金を考えたらプロポーズする資格無しです。 この状況でプロボーズする神経が理解出来ません。 結婚は夫婦お互いが相手のことを労わることで成立します、彼にはそんな感じが微塵も見受けられません。 彼を全否定するつもりは無いです。 しかし、プロポーズのタイミングは今では無いでしょう。

結婚式しないの? 結婚指輪婚約指輪は? 貴方の言うように子供は? ってか、彼氏はその辺どう考えてんの? 転職の時とかにライフプラン聞いてないの? 子供欲しいなら今の収入で1馬力は無理だよ 車なしなら何とか。 ただ、田舎なら現実的ではないよね。 人生左右するからしっかり考えたら? 彼の年収は3年目でどうなるの? 3年目で前より上がるならまだわかるけど。