アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

最近、遺体で発見された南朝芽ちゃんの両親?母親?

6人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(9件)

逆に、私たちはまだ立ち直れず毎日苦しいですとありのままの事実で不幸アピールをすれば納得するのでしょうか? ご家族が出したコメントは、捜索や捜査に協力してくれたボランティアや警察、心配してくれていた人達全体に向けた表向けのものです。 あのような前向きなコメントの裏にまだ受け止め切れない悲痛な思いや悲しみと後悔の中何とか日々を過ごしておられることなんて想像がつきますよね? だけどそんなことを世間に伝えて何になるのですか? 余計に心配をかけてしまうだけでは? あのコメントを受けて文章をそのまま受け止めるのではなくて、こんな大変なときに辛い気持ちを押し殺して周囲を気遣ってあんなに気丈なコメントが出来るなんて凄いなぁ本当はお辛いだろうに、が心ある人間の反応では?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>娘を亡くしてすぐなのに前に進みたいというコメントができるものなのでしょうか? 最後部にいるから前に進むしかないんです。 >ボランティアの方へ感謝をしているのはとても伝わりますが娘を亡くしたときに「心が温まる」というワードがでてくるのに違和感を感じました 絶対零度の心はいかなる刺激でも温まります。 ついでに。 いかなる刺激でも一定数の「違和感厨」は発生するのだとわかりました。

ID非公開

2022/10/14 0:33(編集あり)

言葉を大切にする人、その意味を深く考える人は 違和感を感じます。架空の犯人がいると確信した 口調だったけど、事故という流れになると何もな かったかのようになり、特定の市長へのお礼を 個人間ではなくメディアであげるのも何故かと 思いました。質問については 御協力頂いた皆様ありがとうございました。 そっとして頂きたく存じます。 など短いものが多く、むしろ語らない方がご自身を 律しておられるように感じるので、今回驚いた人も いたということです。家族による拡散希望なので 見聞きした人はそれぞれ感想を持って当然であり 非難されることもないです。 >いかなる刺激でも一定数の「違和感厨」は発生する のだとわかりました。 ↑の回答者。差別用語「厨」を使った言葉の暴力です。 >あんなに気丈なコメントが出来るなんて凄いなぁ 本当はお辛いだろうに、が心ある人間の反応では? ↑の回答者。ここまで来ると既にファンタジーです。 回答者による陳腐な物語です。 それと、心ある人は他者の意見も尊重しますので。

必ずしも、文章と考えている ことが一致するとは限りません。社交辞令もあります。