回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/10/13 23:25
1回答
8月の半ばに右足を第五中足骨骨折(いわゆる下駄骨折)して休職していました。 9月半ばにギプスが取れ、10月から仕事復帰しています。
8月の半ばに右足を第五中足骨骨折(いわゆる下駄骨折)して休職していました。 9月半ばにギプスが取れ、10月から仕事復帰しています。 ギプス取れて暫くは杖ついて生活していましたが、仕事復帰した頃から杖も使わなくなりました。でもまだ足は軽く引きずってる状態です。 骨折したところ自体はたまーに痛むこともあるけどそこまで気にならないのですが…土踏まずの辺りが痛いです。 常に痛みがあるわけではありませんが、ずっと張ってる感じはあって頻繁につりそうな痛みが走ります。その頻度も日に日に増している感じでまだ少し腫れもあるようなのですがすがこれはどういう状況だと考えられるでしょうか?また対処法などもあったら教えていただきたいです。 ちなみに仕事は肉体労働で、ずっと重いもの持って動き回ってる状態です。 歩き方がまだ変なのもあって太ももの筋肉痛も酷くて、土踏まずと筋肉痛の痛みで足引きずってる感じなんです…。 また、ギプスのせいで軽い内反小趾っぽくって時々小指付け根の出っ張りがビリビリと痛いです。こちらもいい改善方法があったら教えて欲しいです。骨折してまだ日が浅いので小指のストレッチをしていいものでしょうか…。 質問ばかりで申し訳ありませんが、アドバイス等いただけますと幸いです。