アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 0:11

22回答

文房具について 消しゴムを使った時に紙が汚れてしまうのですが、消した時に汚れない消しゴムで何かおすすめありませんか?

文房具17閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

消しカスが多く出る消しゴムがおすすめです。 消しゴムは紙面の鉛筆の粉末を吸着して消します。 この吸着した粉末が消しゴムに付いたままだと消しゴムは黒くなり紙が汚れます。 消しカスは吸着した粉末を落とすために出るものですので、消しカスが多ければ、消しゴムはよりきれいな状態を保ちます。 こちらが消しゴムのランキングです。 https://my-best.com/112 https://sakidori.co/article/244464

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

景品とか色がついてるような消しゴムは紙が汚れてしまうことが多いですよ。なので文房具屋の白い消しゴムがいいでしょう。ちなみに劣化してる消しゴムも紙が汚れやすいです。