アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

TPリンクのこの製品を購入したのですが、ワイヤレスルーターの動作モードにするとどの端末も接続不良を起こし、まともにつながりません

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

光BBユニットは使っていますか? 市販のルーターは、どんなに高性能ルーターでもPPPoE接続設定になり、ソフトバンク光のIPv6接続出来ずにインターネット速度が著しく遅くなります。 ソフトバンク光でIPv6接続の高速インターネットが安定して使えるのは、光BBユニットのみです。 ソフトバンク光の場合ルーターは光BBユニット1択です。 光BBユニット https://www.softbank.jp/support/faq/view/19053 IPv6高速ハイブリッド「IPv6 IPoE + IPv4」 https://www.softbank.jp/support/faq/view/27056 IPv6高速ハイブリッド「IPv6 IPoE + IPv4」はソフトバンク光独自の接続方式で、市販のルーターは対応していません。 ソフトバンク光は光BBユニットを使うことで高速インターネットが安定して使えます。 私もソフトバンク光ですが、TP-linkを使ったことがありますが、24ー50Mbpsでほとんどインターネットに繋がらなくなりました。 質問者と同じ状態です。 今はTP-linkは使っていません。 光BBユニットの速度です。 参考にしてください。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう